- 投稿日: 2023/04/05
- 更新日: 2024/03/07
要注意!排水管高圧洗浄のチラシに潜むワナとは?
目次
1. こんなお困り事はありませんか
- キッチンの排水が詰まって流れない
- トイレの配管付近より悪臭が漂う
- 自分で作業をすべきか業者に依頼すべきかで迷っている
排管のつまりや漏水、悪臭や逆流が起こるのは、排水管の中に何ら問題が発生している証拠です。
・水が逆流して浴室やトイレなどの水回りから汚水があふれる
・臭いや衛生上の問題が起きる
・パイプの劣化が進行して、漏水したり破裂したりしてしまう
「格安で高圧洗浄します」
というチラシがあったら、本当に頼みたくなるでしょう。自分で作業する自信はないし、安く依頼できるのであれば、さっさとお願いしたくなるのではないでしょうか。・こうした排水管高圧洗浄のチラシ業者は本当に信じられるのか
・安心して依頼できる業者の探し方
2. 排水管高圧洗浄とは
3. 自分でできるの?
3.1 作業に適した装備で
3.2 周囲の安全を確保する
3.3 適した手段とツールを選ぶ
ひとことで配管の詰まりといっても、その原因や程度によって対処法が異なります。油汚れが原因で引き起こされたつまりならば、薬品などで汚れをとかす方法もあります。また髪の毛が原因であれば、ツールなどでひっかけ取り出すこともできます。さらに、配管 が古くて老朽化していたり、管内に異物が詰まっている場合などは、高圧洗浄機による洗浄をすることが必ずしもベストであるとは限りません。状況に応じて適した手段を用いることが大切です。3.4 現場の状態を調べる
4. 自分で行うコストは?
4.1 本体
本体の相場は、15,000円~30,000円程度です。4.2 排水管用ノズル
4.3 ホース
4.4 消耗品
5. 業者に依頼したときの価格目安は?
5.1 作業にかかる時間
作業を行うのに必要な時間が長くなればなるほど、料金も高くなります。5.2 作業の難易度
排水管が狭くてノズルを入れにくかったり、曲がりくねったりしている場合は作業が難しくなるため、その分料金も高くなります。
5.3 排水管の長さや太さ
対象となる排水管の長さや太さによって、必要となる作業時間や人員、用いる機器の種類が異なってくるため、その分料金も変わってきます。5.4 担当者による違い
5. 排水管高圧洗浄におけるサギ事例とは
「排水管の高圧洗浄を業者に頼むとそれなりに費用がかかるけど、自分でやるのもなかなか大変そうだなあ」
もしこんなとき、「高圧洗浄を格安で行います!」
というビラやマグネットが自宅に投函されたら、めちゃめちゃ気になってしまいますよね。5.1 洗浄ヤレヤレサギ
「あなたの家の排水管には問題があります。今すぐ洗浄しないと、水漏れや水害が起きる可能性がありますよ」
5.2 格安料金サギ
5.3 口コミサギ
「この業者サイコー!ぜひ利用してみてください」
6. チラシでチェックすべきポイントは?
「自宅に高圧洗浄についてのチラシが投函されたんだけど、サギかどうかどうやって判断すればいいの?」
6.1 公共事業であるかのような文言
「〇〇市にお住まいの皆さまへ」など、公共事業の一環であるかのようなこと
が書かれているチラシには注意が必要です。 基本的に、個人の住宅の排水管の管理は、所有者の自己責任でが行うとされています。ですから、市や水道局などが、個人の所有物である住宅の排水管の点検・洗浄を勧めてくることはまずありえません。 さらに、地方自治体市の関係者や、委託を受けた業者が個人宅を訪れる際は、身分証明書の携帯が義務付けられています。もしもそうした人が家に来たら、まずは身分証明書の提示を求め、決して安易に家に入れないようにしましょう。
6.2 サービス期限を限定する文言
キャンペーン中だから」「この価格は今だけだから」
といった期限付きの安価な施工費を提示しているチラシは、サギ業者である可能性が高いです。6.3 「一カ所あたりの価格」を言い立てる文言
小さな文字で「価格は1ヵ所(〇m)あたりの値段です」と書いてある業者も要注意
です。7. 悪徳業者を避けるには
7.1 指定業者から選ぶ
水道局指定業者とは、各地域の水道局から認定を受けた業者のことです。
水道局から「ここは適正な業者ですよ」と認められた業者
だといってもよいでしょう。マスト条件
だといえるでしょう。7.2 業者の情報をチェックする
・正しい住所や電話番号があるか
・社長(責任者)や社員の氏名が掲載されているか
・実績はあるか
・社長や社員の顔写真は掲載されているか
・定期的に更新されているか
7.3 口コミサイトをチェックする
口コミサイトを活用
すると、実際に施術を受けた人たちの評価や感想を確認できます。また、業者の対応や料金などについても分かるでしょう。ただし、お金を払ってダミーの口コミを記載しているケースも考えられますので、不自然な日本語による同じようなトーンの記載が並んでいる場合は注意が必要です。7.4 リアルな評判を聞く
実際の利用者からの情報は、とても貴重
です。反対に、地元にあるはずなのに、リアルな友人や知人が全く利用したことがないところは注意が必要です。7.5 複数の業者から見積もりを取って比較する
候補となる業者がいくつかそろったら、それらの業者から見積もりをもらって内容を比較しましょう。もしもみつもりだけで料金が発生してしまうと、その分余分に費用がかかるので、
みつもりが無料のところから
選びましょう。
7.6 契約前の確認を十分に行う
候補を絞りこめたら、以下の契約内容を十分に確認しましょう。そして納得してから依頼しましょう。
・内容
・費用
・工期
・支払い方法
・保証期間
8.
生活水道センターでの対応
当然ながら、わが生活水道センターは、地域の水道局からのお墨付きをもらっている
指定店
です。当社のサイトでは、認定なナンバー一覧が載っています。あなたの居住エリアをぜひご覧ください。 さらに
1994年創業という30年近い歴史があり、修理実績も年間で約5万件にもなります
。 わが社の公式HPをじっくり見ていただくと分かりますが、社長やメンバーの実名や顔写真がバンバン掲載されています。決してモデルさんなどを起用したダミーではなく、社内の激しい競争(?)を勝ち抜いた正真正銘の本物の職人ばかりが登場しています。 さらに社長はYouTube動画にも出演しています。これはすべて、自分たちの仕事に誇りと自信があるからこそできることです。その証拠に、HPには当社の利用実績のある方々が記された感謝のメッセージが多数掲載されているんですよ。 さらに、基本的に見積もりの費用はかかりません。相見積りをされる際には、ぜひ当社も候補の一つに加えてくださいね。
9.
解決までの道のり
ここからは、連絡をしていただいてから、問題が解決されるまでの一連の道のりを紹介していきます。
9.1
連絡
問題発生時における、弊社へのご連絡手段は以下3つとなります。
・公式HPからのメール問い合わせ
・受付センターによる電話受付
・LINEによる問い合わせ
ただし、「非常時で1分1秒でも早く来てほしい」という場合は電話が一番早いです。専任の担当者が昼も夜も、休日も年末年始も無休で待機しています。
料金無料ダイヤル 0120-979-058
連絡時には
・氏名 ・現在地 ・電話番号 ・今どうなっているか
をお聞きします。
9.2
出動
当社では、外回りの技術系社員と常にオンラインで連絡が取れる体制を確立しています。ですから、現段階で現場に一番早くかけつけられる作業員が、御自宅や指定場所に向かいます。
最短15分で赴くことができますが
、道路状況などによって多少時間が左右されることから、おおよその到着予想時間が判明した時点で、担当者より御連絡を入れさせていただきます。 ※見積りだけのときは、別途出張費が発生します。 ※営業車を停める場所が確保できないときは、外部のパーキングを借りるための代金1,100円(税込)をいただきます。
9.3
見積りの提示
現場につき次第、トラブル箇所がどのようになっているかの現場検証と原因の究明を行います。 調査によって、例えば詳細な漏水場所を調べるために、カベや床に穴をあけることがあります。そうした実務を行ったときはお金が発生します。
そうでなければお見積りにおけるお代は無料となります。
9.4
解説&確認
「どのぐらいのお金がかかるの」 「何時までに直せるの」 このような点については、お客様に完全に分かってもらえるように、分かりやすく説明します。 「料金や作業内容についてよくわかった」 「これで作業をおまかせしたい」 このように思っていただけたのをはっきりと確かめてから作業をスタートしますので、納得いくまでどんどん質問してください。
9.5 施工
確認が終了したら、工事をスタートします。プロの経験と高い技術力により、すみやかに問題を解決に導きます。
9.6
完了
一連の行程が終わったら、問題の箇所が完全に直ったかをご依頼主さま自身に確認していただきます。
監修者
濱本 孝一 Koichi Hamamoto
代表取締役
2001 株式会社生活水道センター代表取締役就任
- < 資格 >
- 管工事施工管理技士
給水装置主任技術者
排水設備工事責任技術者
ガス消費機器設置工事監督者
ガス機器設置スペシャリスト - 2級ガソリン自動車整備士
2級ディーゼル自動車整備士
美容師
管理美容師
- < 趣味 >
- ピアノ
ムエタイ