- 投稿日: 2022/02/28
- 更新日: 2024/09/06
尿石でトイレが詰まる原因と対処法。排水管のつまりなど修理する方法はある?
尿石でトイレの流れが悪くなったり、詰まってしまったりした経験をお持ちの方、必見です!
トイレにつきものの汚れ、尿石。
たかが汚れとあなどって放置していると、トイレが詰まる原因になってしまうのです!
尿石は男性用小便器によく見られる汚れと思われがちですが、実は一般家庭の洋式トイレでも蓄積しています。
本記事ではトイレの尿石つまりの原因やご自身でできる対処法、今日から使える予防方法を紹介します。
尿石によるトイレトラブル回避のために、ぜひ最後までご覧ください。
トイレの尿石つまりの原因とは?
トイレのつまりの原因として見落としがちなのが、排水管に蓄積した尿石です。
定期的なメンテナンスを怠り、排水管に尿石が蓄積すると、水の流れが悪くなります。
尿石によって水の流れが極端に狭くなると、排泄物が流れないだけでなく、水が逆流して溢れてしまうおそれもあります。
尿石は尿の成分が固まってできているため、強烈なアンモニア臭を放ち、悪臭の原因にも……。
また、黄色い尿石がこびりついたトイレは見た目もよくありませんよね。
トイレを清潔で快適な空間に保つためにも、尿石によるトイレつまりは早めに対処しましょう!
トイレの尿石つまりの対処法
大量のトイレットペーパーや水に溶けない固形物を流していないにもかかわらず、トイレの水の流れが悪くなったように感じたら、尿石つまりを疑いましょう。
あまり掃除をしていなかった場合や、古いトイレをお使いの場合はとくに、尿石によるつまりの可能性が高いです。
1.ラバーカップを使う方法
トイレのつまりの解消アイテムとして有名なラバーカップは、尿石によるつまりの場合にも使えます。
洋式トイレの場合は、排水口に密着させて勢いよく引っ張ると、つまりが解消できます。
男性用トイレの小便器でも、つまりによって水が溜まっていればラバーカップは使用可能です。
カバーとトラップを外して、排水口にラバーカップを密着させ、勢いよく引っ張りましょう。
一度でつまりを解消できなかった場合は何度か繰り替えしてください。
水が少ない場合は、ほかの2つの方法を試すか、真空式パイプクリーナーを使用しましょう。
2.サンポールを使う方法
一般に広く市販されているトイレ用洗剤は、中性洗剤です。
尿石はアルカリ性のため、中性洗剤ではなかなか落としきれません。
アルカリ性の尿石による汚れやつまりに効果を発揮するのが、酸性洗剤です。
代表的なものが「サンポール」。
小学生のときに掃除で使用した経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか。
サンポールはドラッグストアやスーパーなどで安価で売られています。
尿石にサンポールをかけると、みるみるうちに尿石が溶け出します。
排水管の浅い部分で尿石つまりが起きている場合は、サンポールを少し多めに流し入れると、つまりが解消できますよ。
3.尿石除去剤デオライトを使う方法
排水管に蓄積した尿石をとことん除去したい場合は、「尿石除去剤デオライト」を使用しましょう。
ラバーカップやサンポールでは解消できなかったつまりも解消できます。
尿石除去剤デオライトはサンポールと同じ酸性洗剤ですが、サンポールより強力で、排水管の奥の尿石も落とせます。
ネットショップなどで購入できますが、一般の方向けに市販されているのは「デオライトL」のみです。
ほかの「デオライト」「デオライトSS」「デオライトSP」は医薬用外劇物に指定されており、専門業者しか購入できません。
尿石除去剤デオライトを使って、男性用小便器のトイレつまりを解消する際に用意するものを紹介します。
- 給油ポンプ
- ゴム手袋
- マスク
- ゴーグル
- トイレ掃除用ブラシ
- バケツ
尿石除去剤デオライトは強い酸性の性質を持つ、強力な洗剤です。
使用する際は肌に触れないよう、長袖や長ズボン、ゴム手袋を着用しましょう。
また刺激臭があるため、マスクやゴーグルなどで目や鼻、口を守ることもお忘れなく。
換気扇もあらかじめ回しておきましょう。
また、作業時に汚水が飛び散るおそれもあるため、あらかじめ床や壁は新聞紙などで養生しておくとよいでしょう。
続いて、尿石除去剤デオライトを使って、男性用小便器のトイレ詰まりを解消する実際の手順を解説します。
- 小便器のカバーとトラップを外す
- 給油ポンプで小便器に溜まった水をバケツに汲み出す
- 尿石除去剤を小便器内に入れる
- 一定時間放置する
- 水を流してつまりの解消を確認する
- ブラシで小便器を磨く
- カバーとトラップをブラシで掃除する
- カバーとトラップを元通りに取り付ける
洋式トイレの尿石つまりの解消に尿石除去剤デオライトを使う場合は、便器内の水溜まりに直接注ぎ込んで放置し、一定時間後水を流してつまりが解消したかを確認しましょう。
尿石除去剤デオライトは、強力な酸性洗剤のため、ほかの薬剤や洗剤と一緒に使用しないようにしてください。
塩素系漂白剤と一緒に使用すると、有毒ガスが発生します。
尿石除去剤デオライトは必ず単体で使用するようにしましょう。
トイレの尿石つまり予防方法
トイレを詰まらせないために、日頃からできる尿石予防方法を紹介します。
次にトイレに行くときから実行できる方法ばかりです。
トイレを快適に使い続けるためにも、ぜひお役立てください。
1.座ってトイレをする
水がない部分に飛び散った尿によってできる尿石。
一度できてしまうと、普通の中性洗剤では落としきれません。
尿石ができないようにするために、尿をあまり飛び散らせないようにしましょう。
高い位置から放尿すると、その分尿が飛び散る範囲が広くなるため、男性もできるだけ座って用を足すと、尿石汚れを防げます。
2.トイレを使用したあとは必ず水を流す
節水や節約のために、毎回トイレの水を流さない方もいるのではないでしょうか。
ボットン便所とも呼ばれる汲み取り式のトイレを使っていた世代の方は、ついトイレを流し忘れてしまうこともあるようです。
トイレ使用後、毎回水を流すようにすると、それだけで尿石の予防になります。
尿を便器内に放置せず、毎回しっかり水で流して、尿石の蓄積を防ぎましょう。
3.こまめにトイレ掃除をする
トイレの掃除をさぼっていると、どんどん尿石は固く大きくなっていきます。
見えない排水管内の尿石も同様です。
トイレの尿石つまりを防ぐためには、こまめなトイレ掃除が有効です。
尿石の蓄積しやすい便器のフタ裏やフチは1週間に1度程度拭き取り掃除をしましょう。
また、できたばかりの尿石はサンポールで落とせます。
排水管の中の尿石も、サンポールを流し入れることで除去できるため、定期的に行うとよいでしょう。
さらに、トイレタンクも掃除しておけば雑菌やカビを予防でき、水を介して便器が汚れる心配もありません。
トイレタンクの掃除方法が気になる方は、ぜひこちらの記事をご覧ください。
尿石でトイレが詰まる前に対策を!
いかがでしたでしょうか。
普通のトイレ用洗剤ではなかなか落とせない、厄介な尿石。
蓄積するとトイレつまりの原因にもなります。
尿石でトイレつまりが起きた場合、ラバーカップ、サンポールや尿石除去剤デオライトなどの酸性洗剤が有効です。
しかし、酸性洗剤は扱いが難しいため、不安を感じたら生活水道センターまでお電話ください。
トイレトラブル修理のプロが最短15分で駆け付けます。
尿石を予防するために、日頃から座ってトイレをしたり、毎回水を流したりするのも有効です。
もちろん、こまめなトイレ掃除も大切ですよ!
監修者
濱本 孝一 Koichi Hamamoto
代表取締役
2001 株式会社生活水道センター代表取締役就任
- < 資格 >
- 管工事施工管理技士
給水装置主任技術者
排水設備工事責任技術者
ガス消費機器設置工事監督者
ガス機器設置スペシャリスト - 2級ガソリン自動車整備士
2級ディーゼル自動車整備士
美容師
管理美容師
- < 趣味 >
- ピアノ
ムエタイ