東京都国立市の一軒家の台所の蛇口の作業事例
東京都国立市在住の一軒家のお宅の台所の蛇口から水漏れがするというご相談を受けて、修理に向かいました。
ご夫妻とお子様2名の4人暮らしで、数日前からレバーをきちんと閉めてもポタポタと水が漏れ出る状況というお話でした。
最初はご主人様が工具を使って修理を試みたそうなのですが、なかなか解決しないため、相談をしたそうです。
夜中静かになると1Fのご夫妻の寝室では、そのぽたぽたと垂れる水滴の音が響いて聞こえて、気になって眠りづらかったとおっしゃられていました。
また、水道代も心配だとお悩みになられていたようです。
そっそくキッチンの蛇口を見させていただくと、シングルレバーの混合水栓の蛇口からぽたぽたと水滴が落ちていました。
おそらく、内部のカートリッジが劣化したためおかしくなったのではないかと思い、元栓をとめてから分解して中を確認することにしました。
案の定、内部は真っ黒になっていて、カートリッジ部分も劣化していました。
キッチンは15年前から使っているもので、蛇口まわりやメンテナンスパーツについても今となっては古い型なので、替えの物があるかどうか不安でしたが、型番を教えもらうと交換パーツがちょうど見つかり助かりました。
年月によって内部の部品はかなり取りづらくなっていましたが工具を使ってはずします。勢いが良すぎると蛇口の部分を損傷することもあるので気を付けつつ、力をいれつつも慎重に分解。
外してみると年月を語るように白色から黄ばんだ色に変わっていました。
奥様が分解した蛇口の内部や状態を見て、こんなに汚れているなんて思わなかったと驚かれていましたので、どこのご家庭でもよくありますのでお気を落とさないでくださいと言いました。
せっかく興味を示されていたので、新品と外した物とで見比べてもらい、パッキン部分がへたってしまったせいで水漏れが起きたと思いますと説明すると「なるほど~」と興味深そうに観察されていました。
あとは、新しい部材を取り付ける前に周辺のさびつきなどを落とし、後の再発防止を完ぺきに近い状態にしてから手順を間違わないよう慎重に取り付け、蛇口を元通りに。
最後に元栓をあけて水が出ること、また閉めるとキッチリと閉まっていることをチェックして修理は完了しました。
奥様もぴたっと水が止まるのを見て喜んでおられてこちらも嬉しかったです。
※画像をクリックすると大きい画像でご覧いただけます。
[記事一覧を見る]