北区の参考施工事例詳細

洗濯機周辺の水漏れ。蛇口を洗濯機専用に交換で解決

今日最初の訪れたのは、東京都北区。都電荒川線がガタゴトと走る通りから大分奥まった戸建て住宅の密集地にある、築年数がだいぶ経っている、古い木造住宅。古いといってもちゃんと手入れが行き届いていて、住み易そう住宅です。
到着後呼び鈴を押します。中から奥様が出てきてくださいました。息子さんは大学へ通われていて、遠隔地のため下宿されているため、ご主人とお二人で住まれているとのこと。
今回は、もともと洗濯機に問題があったところそれが悪化して、床も濡れるようになったとのこと。
お話を聞いて早速現場の状態を確認します。洗濯機が置かれているのは、二階のバルコニーの一角。最新型のドラム型洗濯機が置かれていました。以前の洗濯機は長年使っていたけど突然故障したので買い換えたとのこと。見ると、たしかにバルコニーのセメントの床面が濡れています。蛇口を確認すると、かなり古い蛇口。蛇口の吐水口の部分へホースを接続。ホース留で留めてある状態でした。蛇口は以前より水漏れしているときがありましたが、床が濡れたりするまでのことはなかったそうです。
このような故障トラブルの多くは、パッキン交換で済む場合がほとんどですが、今回の場合は少し話が変わります。洗濯機用の蛇口は昔からある普通の小さな蛇口でした。このタイプの蛇口は耐圧設計がなされていないため、全自動洗濯機を接続すると水圧によって水漏れなどの不具合を起こすことがあります。恐らくこの蛇口はかなり昔に取り付けられいたと思われます。当時は2層式洗濯機だったので問題がありませんでした。その後、全自動洗濯機になって、少しずつストレスが掛っていたのでしょう。その頃から少し水漏れが始まっていたのでしょう。そして今回、最新式のドラム型に買い替えとは関係なく、蛇口がたまったストレスに耐えきれず破損したと考えられます。その説明を交えて料金の説明を差し上げたところ、了解を得られましたので作業を開始しました。元栓を閉めて暫し断水状態に。交換自体は簡単でしたが、少し手が入りずらかったので、洗濯機を少々動かしまた。交換完了後、水栓周辺、水道管、洗濯機を確認。問題なく作動するのを確認して作業を終えました。
こちらのお宅はベランダでしたが、洗濯機スペースが室内にある場合やマンションなどでは水漏れが思わぬ被害をもたらす場合もあります。特にマンションでは下に部屋に迷惑を掛ける可能性がありますので、定期的にチェックして水漏れに注意ご下さい。

 

※画像をクリックすると大きい画像でご覧いただけます。

[記事一覧を見る]

  • 年中無休・24時間・365日(土日祝日も受付)水道局指定。携帯PHSからもOK。050-5272-3256 年中無休・24時間・365日(土日祝日も受付)水道局指定。050-5272-3256
  • 携帯PHSからもOK050-5272-3256
  • メールでのお問い合わせはこちら
  • TOTO INAX取扱店/VISA MASTER AMEX DINARCE JCB取扱店 TOTO INAX取扱店/VISA MASTER AMEX DINARCE JCB取扱店
メニュー

24時間・365日(土日祝も受付)