今日の現場は、北葛飾郡松伏町。
流しがつまってしまって困っているというSOSでした。
戸建てで築年数の古めな様子でした。あまり広くなくシステムキッチンではないと予想。
よって、一人で出動です。
行ってみると、老夫婦がお出迎えしてくれました。
さっそく玄関を入って北側に面している台所へ。
あまり太陽光が入らない作りで、春先じゃあまだ奥さんは寒い思いをして台所に立っているんじゃないかな。
で、シンクが確かに詰まっていてお皿が洗えない状態になっていました。
おそらく排水溝のトラップに何かが詰まっているのでしょう。
さっそく、作業に入らせてもらいました。
こういうケースでは、割と野菜くずなんかが詰まってしまうことが多いけど、ここのお宅ではねばねばしているものが野菜くずなんかを詰まらせて、厄介な感じになっています。
小麦粉かな?
聞いてみると、最近はご近所から山菜のおすそ分けをたくさんもらっているので、天プラを毎日のように作っていたということのようです。
なるほど、春ですからタラの芽やらが美味しいですよね。
衣として小麦粉を溶いたものを少しだからとシンクへ流してしまったようです。
小麦粉は、油と合体すると詰まる原因になりやすいのです。
きれいに詰まりを対処して、作業を完了しました。
ご夫婦には、衣が余ったら、なるべく流さないで新聞紙などに包んで捨てたほうがいいこと、そして揚げ物を食べた後のお皿もきれいに拭き取ってからシンクで洗うようにお伝えしました。
ちょっとしたことだけど、日々の積み重ねでトラブルの要因になってしまいますから。
あとは、天ぷらは美味しいけど身体のためにも程々がよろしいでしょう。
山菜は是非ともほかの調理方法も開拓してみてくださいね。
嫁いだ娘さんが遊びに来ていて、「だから、天ぷらばっかり食べたらダメって言ったじゃない!」とお怒りモード。
まあまあ、そこはひとつ穏便に。
天ぷらを食べた後の始末をしてもらえれば詰まることはありませんから。
春先でよく聞くトラブルでした。
※画像をクリックすると大きい画像でご覧いただけます。
[記事一覧を見る]