パパを見る目が変わる?キッチン蛇口修理法
こんにちは! 駐車場に車を停めるとき、後続車が待っているとひそかにプレッシャーを感じる「富士見市」担当スタッフです。
先日は休暇をいただき、家族で「ららぽーと 富士見」にお買い物に出かけました。
子どもたちのお目当ては「チームラボ」で、これは最先端技術と子供の遊びを融合させた、室内遊園地のような場所です。
自分たちの描いたお魚の絵が壁に作られた海の中を自由に泳いだり、車や建物が町の中で動きだしたり。
結構難しいテクノロジーが使われているようですが、子供たちはそんなことにはおかまいなし。
自由な発想で絵を描いて楽しんでいました。
また、店内にも300店以上のショップがあるということなので、わざわざ東京に出ていかなくても、ここに来ればたいていのものはそろうのではないかと思われます。
駐車場も広くて無料なのですが、あまりに広すぎて、車を停めた場所をしっかりと覚えておかないと帰りに非常に困ることになります。
まあ、我が家では子供たちの方がしっかりしているので、ちゃんと表示を覚えていてくれました。
モール内も非常に広いので、雨の日でもウインドウショッピングをするだけで、それなりに運動をすることができました。
ゲームセンターや映画館、フードコートもあるので、本当に家族で1日楽しむことができたのでした。
パパを見る目が変わる?台所の水栓蛇口修理法
本日は富士見市内に在住のお客様から、 「このところ、台所水栓器具の吐水口から漏れて止まらない」 というご連絡をいただきました。一般的に「水が出るところ=吐水口」からの水漏れは、ハンドルを閉めた状態であるにもかかわらず、水がポタポタ漏れ続けることが多いのですが、だからといってあまりきつく締めすぎてしまうと、かえって逆効果であることが多いといえます。
このような症状は、おそらくパッキンや内部の部品、あるいはカートリッジなどが摩耗していることが多いかと思われます。
ということは、その問題の部品さえ新しくしてしまえば直せる可能性が高いということですね。
そこで、蛇口のメーカーや年式、形状などをお聞きしたのち、準備を整えてご自宅へ駆け付けました。
問題の蛇口をさっそく拝見し、まずは止水栓で水をストップさせてから水抜きを行いました。
完全に水が止まったことを確認してから、蛇口を順番に分解していきます。
すると、パッキンやコマ、スピンドルといった部品には異常が見られなかったため、カートリッジの状態を確認したところ、かなり老朽化しており、使用年数も10年を優に過ぎているということでしたので、新しく交換を行いました。
その後、分解した部品をもとに戻し、通水テストを実施したところ、正常に水が出るようになりました。
修理の様子を見ておられたご主人が、 「手順さえわかれば、次回からは自分でもできそうですね。
」 と言っておられましたが、まさにその通り。
ネットやホームセンターでカートリッジや工具は手に入りますので、お父様方もぜひトライしてみてくださいね。