実はシンプル!水道蛇口の種類
こんにちは! お風呂上がりのアイスクリーム&ビールのコンポのせいか、最近お腹まわりが気になる「ふじみ野市」担当スタッフです。
先日はお休みを利用して、「大井弁天の森」を散歩してきました。
こちらは弁天池の周囲を整備して作られた遊歩道&公園であり、春には桜の名所としてもにぎわうスポットです。
遊歩道が川に沿って整備されているせいか、夏でも歩くと川からの風と木陰のおかげで心なしか涼しい気がします。
江戸時代から明治時代にかけては、船でやってきた人たちが弁天様にお参りする観光コースになっていたようで、とてもにぎやかだったそうです。
このあたりは昔から豊かな湧水スポットであり、そのため「水」をつかさどる神様である弁天様がまつられたということです。
この豊かで美しい水辺の光景がいつまでも守られること、そして最近増えている大雨による洪水の害が少しでも収まるようにと願わずにはいられませんでした。
実はシンプル!水道蛇口の種類
今日はふじみの市内に在住のお客様から、 「庭の水まきに使用していた水道から水が漏れてきてしまった」 とのご連絡をいただきました。ご依頼主様のお話によると、この夏は大変暑いため、お子さんたちのために庭にビニールプールを設置し、毎日のように「おうちプール」で遊んでおられたそうです。
これが大変好評で、最近では近所のお友達までやってきてにぎわっているのだとか。
けれども、プールに水を入れたり周囲に水をまいたりして水道を酷使したせいか、最初はポタポタ程度の水漏れが、最近ではジョボジョボになってきて、お困りなのだそうです。
そこで、ご依頼主さまに水道蛇口の種類をお聞きすることにしました。
事前に種類やメーカー、年式などが分かっていれば、部品の調達がスムーズにいき、修理も速やかに済ませることができるからです。
けれども、 「蛇口の種類と言ってもよく分からないのですが…」 とのお答えでした。
実はこのような方は多いのですが、全然心配はいりません。
蛇口の種類というのはざっくり言って2種類しかないのです。
ちょうどスマホの「iPhone」や「Android」みたいなものですね。
この二つのどこが違うかといえば、詳しくいえばキリがないですが、要は「丸いホームボタンがついているかいないか」ですよね。
実は蛇口の場合、見分け方はこれよりもっと簡単です!つまり、水を調整するところが二つあるのが「ハンドル混合水栓」、一つしかないのが「シングルレバー混合水栓」です。
簡単ですよね! そしてこの見分け方で判定していただいた結果、こちらの蛇口は「ハンドル混合水栓」であることがわかりました。
幸い、蛇口のパッキン交換で無事に水漏れは直ったのでした。