和泉市のお住いの台どころつまりでお困りのお客様の施工例
大阪市の和泉市にお住いのお客様から、台所のつまりで困っているから至急なんとかしてほしいという電話で連絡をいただきました。住所を確認してかけつけたところ、一戸建ての住宅の台所の排水溝が詰まり逆流してシンクに排水が残っている状態でした。
話をうかがうとこちらのお宅は築10年で最近水の流れが悪くごぼごぼ音がするため、パイプクリーナーを入れたり排水溝にラバーカップを当てて押したりしていたけれど効果が薄く、台所の詰まりがだんだんひどくなっていたそうです。シンクにたまった水が漏れないように気をつけながら、施工を始めました。
作業には円柱形のドラムに長いワイヤーが格納されている、トーラーという道具を使用しました。ワイヤーの先に直径4~5㎝という比較的細いパイプに合わせたヘッドをつけ、詰まっている配管に先端部から入れて、ドラムについているハンドルを回しながら管のつまりを取り除いていきます。
この施工によって台所のつまりの原因になっていた、スカムと呼ばれる油などが固まった酸性の堆積物を取り除くことができ、シンクに水がたまることがなくなりました。
排水管のつまりを取り除いた後は水の流れをさらに良くするために、こびりついた酸性の除去する働きをする水酸化カリウムを投入しました。水流を強めにして水酸化カリウムとともにヘドロ状になったつまりを洗い流し、台所つまりの施工は完了しました。
お客様はこれで調理ができるようになったと、とても喜んでおられました。奥様は揚げ物をした後、少量の時はそのまま台所の排水溝に流してしまうことが多かったそうです。流した油脂は中にスカムになりこびりつき再び台所つまりの要因になる可能性があるので、油脂は紙などでしっかりとふき取り、排水溝に流さないようにした方がよいことをお伝えしておきました。
※画像をクリックすると大きい画像でご覧いただけます。
[記事一覧を見る]