岡山市北区のお客様から、洗濯機の排水溝がつまってしまい洗濯できないのでつまりを修理して貰いたい、このようなご連絡を頂きました。お客様がお使いの洗濯機は、排水溝がつまっていることを検知、脱水のときには水が流れなくなるので自動停止機能が働くタイプです。最近の洗濯機は、このような便利で安心な機能が備わっていますので、排水溝がつまっていることに気が付かず洗濯していると床が水浸しになるといったこともなくなりました。
最近の住宅は、防水パンが設置されているところと設置されていないところがありますが、防水パンはある程度深さがあるので排水溝がつまって流れない場合でも直ぐに床に水が流れるリスクが少ないです。ただ、洗濯機を新しくするとき防水パンのサイズに合うものを選ばないと工事が必要になることもあるので注意が必要です。
今回のお客様からのご要望は、洗濯機が自動停止してしまうので排水溝内の洗浄をお願いしたいといったことで、大きな洗濯機を動かすためにも2人でお邪魔させて頂くことになりました。洗濯機置き場に案内して頂き、洗濯機を別の場所に移動させるため養生シートを敷きます。次に、排水ホースを排水口から抜いてホースはマスキングテープを使い、口を上に向けて洗濯機に固定し、防水パンから洗濯機を持ち上げて移動させます。
洗濯機置き場の排水溝は、目皿・封水筒・泡防止パイプ・仕切り筒・排水エルボなど複数のパーツで構成されており、これらを排水講から取り出してそれぞれを洗浄します。洗濯物には、泥が付着していることもありますし、繊維や髪の毛などいろいろなものが洗濯機から排水溝へと流れます。つまりを引き起こしているものは主に繊維くずになるのですが、ドラム式洗濯機は普通の全自動洗濯機を比べると繊維が多くなるといわれており、これにより排水溝がつまりやすくなります。
なお、洗濯機の排水溝に使用されている各パーツをきれいに洗浄、排水口からワイヤーブラシを挿入して内部をきれいに洗い流しました。最後にパーツを組み立てて洗濯機を元場所に設置、ホースを排水エルボに挿入して作業完了です。最後に、水が流れることをお客様にも確認して頂きました。
施工日 | 2024年06月13日 |
---|---|
エリア/担当店舗 | 岡山市北区 |
症状 | 洗濯排水つまり |
お見積もり料金 | 19,800円 |
施工料金 | 19,800円 |
施工時間 | 1時間 |
使用年数 | 30年 |