洗濯機の給水部からの水漏れ対応
洗濯機の周辺から水が漏れているというご連絡をいただき、対応しました。
今回のお客様は佐久市の一軒家にお住まいのご夫婦で、最近洗濯機の給水部から水がじわじわ漏れている気がするとのことです。
しばらくは問題ないだろうと思い使用していたけれど、それを他県にお住まいの娘さんと連絡をとった際に世間話程度に伝えたところ、すぐに直したほうがいいと言われてしまったのだそうです。
娘さんのおっしゃるとおり水漏れは悪化するともっと大変なことになりかねませんから、ご連絡いただけてよかったなと思いました。
お客様の御都合を伺い、お家へ向かうことにいたします。
今回のご依頼があったお家は比較的大きな通りに面していました。
2階建ての一軒家なのですが少し特徴的な作りをしているなと思ったところ、昔は1階でお店をやっていたとおっしゃっていました。いまは1階部分は物置的な使い方をしているのだそうです。
そのためキッチンなどの生活部分は2階にあるのですが、洗濯機は1階の裏手口の方に置いてあるという作りでした。洗濯物を干すのが少々大変そうです。
みたところ吸水部分は昔ながらの万能ホーム水栓、つまり普通の蛇口でした。
このタイプは最近普及しているものよりも水漏れトラブルが多い傾向にあります。お客様のお家のものも水がじわじわと漏れていました。おそらく、蛇口内のパッキンが劣化してしまったのでしょう。
適宜メンテナンスはしているもののもう家が経って30年以上経つし、ガタもくるだろうとお客様ご夫婦は笑っていらっしゃいました。
すぐに蛇口を分解し、案の定ぼろぼろになってしまっていたパッキンを新しいものに交換いたします。するとどうやらこちらだけでなく、水道と壁の隙間を埋めるシールテープも劣化して水漏れの原因となっている様子でしたので、きちんとお話をしてこちらも巻き直すことにいたしました。
あとは元に戻すだけです。万能ホーム水栓の場合ニップルを締める作業にも少しコツがいるため、均等になるように気をつけて行います。
すべての作業を終えて洗濯機を動かしてみると、もう水が漏れる心配はありませんでした。
ご夫婦はやっぱり水がもれないほうがいいやと嬉しそうにしていらっしゃったので、無事に直せてよかったなと思いました。
※画像をクリックすると大きい画像でご覧いただけます。
[記事一覧を見る]