松阪市で洗面台のつまりを修理
先日、松阪市のお客様から洗面つまりでお困りになられているとのご相談がありました。普段からパイプクリーナーでマメに洗浄しているのに、嫌なニオイまでもしてくるとのこと。
お電話を下さったのは、年配の女性でした。ご自宅は、10年前にリフォームされた戸建て住宅です。家の手入れをきちんとされていらっしゃるようですが、小型犬の散歩後は毎回のシャンプーを行うとのこと。恐らく、その際に落ちた毛などが配管のマガリ箇所などに詰っているのだと思います。
まずは、誤って水が出てしまうのを防止する為に止水栓を閉めて、収納スペースが汚れないようにバケツとタオルを用意して作業の準備をします。ボウル下の扉を開けると、当初仰っていたように、もわ~んとした嫌な臭いが漂ってきます。
次に、トラップ部を解体し抜き、中に溜まっていた汚水が出てくるので、バケツで受け止めます。内部には、やはり毛の塊が詰っていました。それを突起のついた専用アームに絡めとり、ブラシで丁寧に洗浄し、元の状態に戻します。
ニオイに関しては、洗面台下の防臭キャップがきちんとセットされていないことが原因のことが多くあります。ゴムなどでできているドーナツ型若しくは円錐形のパッキンで、配管から上がってくる下水のニオイを防ぐ役割をしています。
こちらは特殊な工具などは必要ない物ですが、新品の場合既存のパイプに取り付ける際摩擦が生じてなかなか上手く入ってくれない事があります。そのような時にはグリースを塗布するのが一般手ですが、無ければ台所用洗剤でも代用が可能です。
作業を終えると水も正常に流れ、異臭もピタッと止まりました。後片付けをしてからお客様にも内容を確認して頂きました。
※画像をクリックすると大きい画像でご覧いただけます。
[記事一覧を見る]