洋式トイレの給水不良
本日は横浜市にお住まいのお客様より、洋式トイレのタンクに水が溜まりにくくなってしまったとのご依頼があり、修理に伺いました。
現場は5階建てのマンションの一室で、築年数は25年以上ということでした。
どうやらつい最近に共有部分の給水管を大規模修繕で取り換え工事をしたということで、それ以来少しずつタンクへ水を溜めるのがおそくなってきてしまい、今回ついに通常使用に支障が起きるまでになってしまったとの事でした。
まず始めにタンクの中の給水部品に当たるボールタップを外して原因の調査をしてみたのですが、すると部品内部に給水工事をした際に流れ着いたと思われる錆や汚れなどの細かいゴミが詰まってしまっていることが解りました。
ボールタップ自体を細かく分解洗浄し、可能な限り中のゴミを取り出す事を試みましたが、多少は良くなったものの完全には良くなりませんでした。
こうなってしまうとボールタップ自体を新しいものに交換しないといけないので、お気楽にはその旨をお伝えし、今回はボールタップ交換にて修理をさせていただきました。
お客様よりその他にも壊れそうな箇所があったら一緒に診ておいて欲しいとご要望がありましたので、タンク内排水弁のフロートバルブがかなり劣化している状態でしたのでこちらも合わせて交換させていただきました。
今回のように経年的な劣化による部品の故障以外にも対外的な要因で部品の故障、水漏れが発生してしまうことがあります。
しかし前もって対応策をしていればこのような自体を未然に防ぐ事も可能なので、給水管工事をする際には作業後の通水チェックはもちろんの事、作業中に発生してしまったゴミを宅地内へ回らないようにする工夫が必要だということを改めて実感した1日でした。
[記事一覧を見る]