タンク内のフロートゴム玉劣化によるトイレの水漏れ修理
タンク内が水漏れしていて、中に全然水がたまらないということで連絡をいただき、出張修理に行ってきました。
場所は神奈川県の相模原市緑区です。相模湖にも近くて、緑の多い静かな住宅街の中の一戸建てのお宅でした。こちらに住んでからもう20年近くになるとのことです。2人のお子さんはこの家を出て一人暮らしを始めたそうで、今はご夫婦2人で暮らしているとのことでした。トイレの水漏れとのことでまず見せていただくと、タンクからはずっと水が漏れている音がします。しばらく前からたまにタンクに水が溜まりにくいと感じることがありましたが、急に全然溜まらずにどんどん漏れていってしまうようになったそうです。一般的なトイレ水もれの原因はいくつか考えられますが、今回の不具合が出てる様子を確認させていただいたところ中にある「フロート」の劣化だと思われました。
トイレのタンクの中には、タンク内に水を貯めるための黒いゴムの玉があります。一度水を流した後でゴム弁がタンクの栓をする形となり、またタンクに水が溜まるのです。
このゴム玉を「フロートゴム玉」と呼ぶのですが、これはゴムでできている製品のため徐々に劣化していきます。このお宅はそろそろ築20年になるとのことで、トイレももちろんその当時に作られたものです。その為だんだんと症状が進み、部品自体が変形したものと考えられる事。こういう症状はトイレのトラブルの中で一番多い事例です。
この部分は取り替えるしか方法がないですし、ゴム弁さえ取り替えれば水漏れは確実に解消するはずです。お客様は水漏れの原因が何かわからずだいぶ不安だったようですが、ゴム玉の劣化が原因であれば修理は簡単に終わります。
そのことをお話しすると、だいぶ安心されていました。
まずは止水栓を回して水を止めます。その後一度水を流してタンク内を空にしたら、古いフロートゴム玉を取って新しいものに交換します。
オーバーフロー管のストッパーを元の状態に戻したら、もうこれで完了です。
止水栓を最初とは逆に回して水が出る状態にします。そして実際に水を流してみたところ、問題なく水は止まりました。念のため何度か繰り返してみましたが、全然異常はなく使えます。
[記事一覧を見る]