風呂のつまりの解消作業
私は大手ハウスメーカーか委託してもらい、工事を行う水道業者です。
お客様からお風呂が詰まって水がぜんぜん引いていかないと連絡が入り、現場に向かいました。
現場を確認したところ、お電話を頂いた時よりは水が抜けていましたが、水を流すとやはりなかなか抜けていきませんでした。
このような場合は原因として考えらるのは排水トラップの詰まりです。
排水トラップとは、下水の臭いが室内にこないように配管を曲げて水を溜める役割があります。
配管がまっすぐ下に伸びていたら、水は溜まらない為、ロの字やUの字など形状が複雑になっています。
お風呂以外にも洗面台や台所シンクなど、下水に排水する設備には必ず御座います。洗面台の収納部分を開くと配管がそのまま見えているので、どのようなものか一般の方でも確認頂けます。
また、形状が複雑なため、石鹸や異物が詰まりやすい場所ではあります。
今回の現場もやはり排水トラップが詰まっていました。水まわりで掃除がしにくいところの為、ヘドロ状のぬめりが発生していて、そこに髪の毛が詰まっており、排水を阻害する原因になっていました。
髪の毛などの異物を取り除いた後に、専用の薬剤を注入して作業は完了しました。今回は比較的、作業が楽な箇所に異物が引っかかっておりましたが、奥深くに詰まりがあり作業が困難な場合には加圧ポンプを使い作業する事もあります。
作業完了後には、今後詰まらないような対策も説明致しました。
やはりこまめな掃除が1番お勧めです。
毎日でなくても良いのですが、1週間に1度は排水溝のお掃除をお勧めしています。
お客様から排水管に流す洗浄剤の相談をされましたが、最近の配管は塩ビ管を使っているところも多いため、薬剤によっては配管を痛める可能性もあります。お気をつけ下さい。
新しい住宅にお住まいの前には、建築業者や購入不動産業者の担当者に、使用可能な洗浄剤を聞いておくことをお勧めします。
今回のような作業であれば一般的には5000円程度の、手間賃をいただきます。
今回はハウスメーカーで建築されたお住まいだったため、お客様が費用負担する事はありませんでした。新築してまだ年数が浅いためメーカーの補償内容の工事でした。
※画像をクリックすると大きい画像でご覧いただけます。
[記事一覧を見る]