台所の水漏れでお困りの松本市のお客様宅に緊急出動しました
今回は長野県松本市にお住まいのお客様から水漏れでお困りのご連絡があり、緊急出動しました。
ご依頼があった場所は、台所のシンク下です。
夕食の準備に炊事をしていた際、収納内の調理器具を出そうとしたところ、底板がビショビショに濡れているのを発見されたそうです。
よくよく見てみると、排水パイプの接続部分が心なしか湿っぽい気がするというご連絡でした。
今まで全く気が付かなかったため、小さな水たまり状態になっていたらしく、急いで雑巾で拭き、念のためバケツを置いて応急処置されたそうです。
このような症状の場合、その原因の多くは、ドレンホースにもともと備わっているゴムパッキンの劣化です。
フレックス素材は防水性に優れている物の、経年的な消耗には弱く長年使っているとどうしてもヘタってしまいます。
DIYなどの日曜大工が得意な方などはご自身で水漏れの原因を探り、必要な部品をインターネットやホームセンターで購入して直されたりします。
しかし今回は、「自分では知識がなくて直せないし、必要なモノも準備できないのでお願いします」とのお話でした。
まだお若い女性の方なので無理もありません、お電話をいただいてからすぐに緊急出動致しました。
水漏れの原因は、実際に見て探らないと正確な判断はできません。
お客様宅に到着し、早速状態を拝見しました。
お家は築年数の経った戸建て住宅で、昔は良く見た二層式の流し台でした。
実際に水を流してみると、わずかながらですが、排水トラップのネジ部とホースのナット部の溝から水が染み出てくることを確認できました。
やはりゴムがかなり劣化しており、これだと何が起きてもおかしくない状態です。
この場合部分的に取り換えれば良いと思ってしまいがちですが、ホース自体も老朽化により柔軟性がなくなり、亀裂が入る一歩手前でしたので一緒に交換します。
金額的にもさほど変わりはありませんし、より安心して使えるようなご提案を差し上げるのも我々の仕事ですからね。
点検のため水を流してみましたが、もう水漏れは起こらず、作業完了となりました。
すぐに駆け付けて修理も短時間で完了したため、お客様にも大変喜んでいただけました。
※画像をクリックすると大きい画像でご覧いただけます。
[記事一覧を見る]