台所水漏れ修理
大阪府岸和田市にお住いの方よりお電話をいただきました。
どうやら台所のシングルレバー水栓の吐水口から水がポタポタと止まらず出続けているとのことです。
何年使っているか、と聞くと15年くらい使っているらしく私はカートリッジの入替が必要だと判断しました。
大阪府岸和田市にある高層マンションで、エントランス入り口に設置してある人口ビオトープが綺麗でオシャレな外観でした。
やはり水を出したり止めたりすると反応が悪く、またレバーもギシギシと重くなってしまっており、永遠と水が漏れ続けています。
私はカートリッジを交換する為、収納の引き出しを取り外して給水給湯のアングル型止水栓を止めました。
そして蛇口のレバーを分解し、その下の止め金具を外してカートリッジを取りだします。
外したカートリッジは長年の使用により変色しており、手で軽くテンションを加えただけでバラバラに崩壊してしまいました。
そして内部に小さな異物でもあれば漏水や故障の要因になってしまうので、新しいカートリッジを入れる前に水栓内部の清掃をしました。
あとは新品の部品を取り付けて元通りに戻し作業は完了です。
最後に止水栓を開けて問題がないかを確認しましたが漏れはありません。
ただ気になったのは水栓本体のガタつきです。
おそらくレバー操作が重くなっている状況での使用により、設置個所へテンションが加わり水栓とキッチンの固定が緩んでしまっているのでしょう。
私は収納引き出しを元通りにする前に水栓の固定を試みました。
専用工具で緩んでいないか、締め付ければ回るか確認するとやはり緩んでいて固定金具は半周ほど回りました。
もしこのまま緩み続けると収納スペースに漏水する事があります。
お客さんは反応が良くなったシングルレバー水栓の水を何度も開け閉めして喜んでおられました。
また、しっかりと固定されたので安心して使えると仰っていました。
台所水漏れ修理が無事終わりお客さんに挨拶をして引き上げました。
※画像をクリックすると大きい画像でご覧いただけます。
[記事一覧を見る]