札幌市の台所の水漏れでお悩みのお客様
札幌市西区のお客様から、台所の水道おかしくなってしまいお困りとのお問い合わせを頂きました。
お話を伺うとついこの間まではきちんと開閉できていた蛇口が、一昨日から調子が悪くなってしまったとのこと。
最初は隙間から水が浸み出す程度だったものの、ご連絡を頂いた時点ではかなりの勢いで吹き出していたそうです。
止水栓を閉じて何とか急場をしのいでいたものの、このままではトイレもお風呂も使えないため応急処置でもいいから直してほしい、といったご要望でした。
修理する側としては、こういったタイプのトラブルを「よくあること」で済ませてしまいますが、実際に直面されたお客様はそうもいかないはずです。「どう対応したらいいのかわからない…」そんなパニック状態に陥ってしまうことは想像に難くありません。
急ぎ、お客様のもとへ向かいました。
お客様のお住まいは築年数20年の戸建住宅。
建物自体に古びた感じはありませんが、お話を伺うと外装はリフォームを行ったばかりとのこと。ただ、配水管や水栓金具に関しては確認できる範囲ではまったく手をつけておらず、昔からあるものをそのままお使いになっていました。
水漏れを起こしている台所に向かい、症状を確かめます。
水漏れと言っても漏水箇所は様々です。配水管と水栓金具の継ぎ目のシールテープを皮きりに、ひとつずつチェックをしていくと水栓金具自体が著しく老朽化していることがわかりました。
続いて内部の各パッキンの状態を見てみると、こちらも劣化してボロボロです。
結論として、水栓金具の経年劣化がこの水漏れの原因だと判明しました。
そして、お客様に水漏れの理由について説明し、水栓金具を新品と交換。
止水栓を開けて水漏れがないことを確認し、修繕を終えました。
今回は台所からの水漏れという形で問題がたまたま表面化しましたが、水周りの老朽化は目に見えないところでどんどん進んでしまうもの。
できれば、設備の更新を定期的に行うようにしたいものです。
※画像をクリックすると大きい画像でご覧いただけます。
[記事一覧を見る]