オーバーフロー管を交換し、トイレの水漏れを熊本県合志市で修理を行いました。
タンクの中にペットボトル等を入れると、地震発生時等でタンク内のパーツが損傷する危険性もあるので、あまりお勧めすることはできません。先日も、トイレの修繕の作業に行ったのだが、タンクからの漏水の要因はペットボトルにありました。
お客様は熊本県の合志市にお住いの方で、お話しによると、トイレのレバーを戻しても水が出続けて止まらず、というものでした。とりあえず応急処置として止水栓を閉めれば水が止まることをお伝えした後、直ちにお客様の元へ向かいしました。
ご依頼者様は2階建ての戸建に在住で、当方が訪問するとすぐにトイレまで案内して頂きました。トイレは1階の玄関側にあり、トイレタンクに温水洗浄便座が設置された、良く見られるタイプのものでした。
お客様の方で水栓を閉じられていたため、水漏れは止まった状態でした。状況を確認するため止水栓を開けてみると、お電話でのお話通り、タンクから便器へ水が流れ続ける状態です。ためしにレバーを操作してみると、レバーそのものに問題はありませんでした。
タンクの蓋を開けて中を確認致ししました。すると、ボトルが中で倒れていました。
すぐにそちらを取り出し、水を流してみました。すると、サイフォン管に亀裂が入り、そちらから漏水しているようでした。
サイフォン管は、水が溜まりすぎて溢れるのを防ぐ装置ですが、損傷するタンクに水が溜まりきらずに水漏れしてしまいます。そこで、オーバーフロー管を取り外し、そちらを入替する事にしました。
作業車に戻りオーバーフロー管を持ち寄り、タンク内に設置しました。
止水栓を開けて様子を確認すると、今度は問題なく水が溜まるようになりました。そして、レバーを操作し、水が流れることについても確認出来ました。
最後に、今回の水漏れ原因がペットボトルが倒れ、オーバーフロー管を傷つけた事にある点をお客様にお伝えし、タンク内に異物を入れないようお願いし、後にしました。
トイレの漏水が発生した場合にはすぐに修繕するので、お気軽にご連絡下さい。
※画像をクリックすると大きい画像でご覧いただけます。
[記事一覧を見る]