相生市で、台所蛇口の水漏れを修理しました。
最近、主流となっているレバータイプの水栓は開閉バルブが摩耗すると漏水が起きるケースが多々あります。この間も、兵庫県相生市にお住まいのお客様より台所蛇口水漏れのご連絡を承り、水漏れ修理の作業に行って参りました。
お客様は相生市を東西に横断する国道2号線沿いの戸建住宅にお住まいで、山陽新幹線の高架の側にお住まいはありました。
電話で約束した時間にお客様のお住いにお邪魔すると、専業主婦をされているという女性の方にお出向いただき、さっそく水漏れが発生しているという台所まで案内していただきました。
台所にはステンレス製のレバーハンドル式混合水栓が設置されており、蛇口のハンドルレバーが下がっていても、ポツリポツリと雫が落ち続けている状態でした。
お客様によると、15年ほど前に自宅を建てられたということで、水栓も15年近く使用し続けているとのことでした。
これまでに一度もカートリッジの交換はされたことがないそうで、カートリッジの摩耗が漏水の要因と予測して、修理作業を開始しました。
最初にメーターを閉め、次にハンドルの側部にあるネジを回して外し、引き抜きました。次に、固定している台座部分を専用のパイプレンチで回転させて、取り外しました。
水栓の台座部分を外して、パーツを奥から取り出します。詳しく見てみると、カートリッジ全体が変色し、内部にも細かなゴミがつまった状態となっていました。この状態では掃除をしても、すぐにつまりを起こす可能性が高いため、お客様に交換をお勧めしました。
お客様に了解していただき、カートリッジを新しいものに交換することにしました。
作業車に戻って新しいカートリッジを探し出し、それを水栓内部に設置しました。ハンドルを固定し、ネジを閉めて水栓を元通りの状態に戻しました。
止水栓を空け水を出してみました。そうして水漏れが停止したことを確認し、作業は終了しました。
今回の例のように、カートリッジの交換で修理可能な場合には、30分程度の作業で対応可能です。台所水栓の漏水が起きた時には、当社へご連絡下さい。
※画像をクリックすると大きい画像でご覧いただけます。
[記事一覧を見る]