仕事でよく伺うことが多いこの街は、笠間焼きの発祥の地として知られているようです
社用車を走らせていると、あちこちに窯元があったり陶器を販売しているお店を見かけたりします。最近はプラスチックなどの安価な容器も数多く見かけるようになってきましたが、本物の器を見るとやっぱり「日本の文化ってすごいな」と実感します。
●キッチン詰まりでお困りのお客様宅へ
そんな笠間市に、5日ほど前にお邪魔させていただく機会がありました。「自宅のキッチンが詰まっているので、夕ごはんの支度の前に直してほしい」というご依頼でした。お水のトラブルというと、トイレや風呂場などを思い浮かべてしまいますが、台所周りも実は多いスポット。朝・昼・晩と大量の水を使うことが多く、つまりも発生しやすい箇所です。
繁華街から5分ほど車を走らせた所に、お客様のご自宅がありました。奥様はパートにお出かけということで、テレワーク中のご主人が対応をしてくれます。お話を伺ったところ、奥様が帰って来られる19時までには修理を終えて欲しいということ。時計を見ると、現在16時。少し焦ります。
台所の詰まりは排水ホースで起こることが多いのですが、今回は問題なし。試しに屋外に設置されている排水桝の中を見てみた所、予感は的中。詰まりはこちらから起こっているようでした。蓋をあけると台所から出たと思われる油が大量に浮いていて膜を作っている状態でした。お客さまに事情をお話して、排水桝の清掃をおこなうことに。
手袋とゴーグルをはめて、中の洗浄をしていきます。エルボをゆっくりと外し、表面に浮かんでいる油や汚れを網とひしゃくですくっていきます。また排水管の内側も汚れていたので、専用の機材を使いながら丁寧に汚れを落としていきました。
少し大変な作業でしたが、1時間半ほどで作業は終了。お客さまにもテストして頂きましたが、問題なく水は流れていきました。夕食準備の前に無事に修理が終わり、ほっといたしました。
※画像をクリックすると大きい画像でご覧いただけます。
[記事一覧を見る]