ブログ

蛇口の修理法を動画で簡単に解説しています

こんにちは! 一人暮らしのため、普段の食事はコンビニ弁当が定番の「うきは市」担当スタッフです。
先日はお休みだったので、日ごろの食生活の栄養バランスの悪さを埋め合わせるべく、「にじの耳納の里」でおいしいごはんを食べてきました。
こちらは、道の駅に併設されたJAの農産物直売所なのですが、中でもバイキングレストラン「夢キッチン」では、地元の農家のお母様方がとれたて農産物を使ってくださったランチが、なんと大人一人1,300円で食べ放題!(2018年12月現在)。
ソフトドリンクバーもついてこの値段は、かなりお手頃だと思います。
しかも、バイキングというとどうしても肉や加工品が多いイメージですが、こちらのお料理は野菜中心で体に優しい和食メニューが多いのです。
(もちろん、ピザやグラタンというふうなお食事もあるのです) 独り暮しを続けていると、分かってはいるけど野菜不足になり易いです。
さらに、たとえば肉なら焼くだけで食べられますが、野菜だと、泥を洗って、皮をむいて、ものによってはアクをぬいて、切って、さらにゆでたり焼いたりして味をつけて…と、食べられるようにするまでの工程が実に長い。
なので、「きんぴらが食べたいな」と思っても、なかなか自分で作るところまではいかないんです。
なので、先日は思い切り野菜料理をたくさん味わうことができ、大満足だったのでした。

動画で簡単解説!蛇口の修理法

本日はうきは市にお住いのお客様から、 「蛇口から水が漏れるため、自分でパッキンを交換してみたが、どうもうまくいかない」 という御連絡を頂きました。
そこで、さっそくご自宅にお伺いして、問題の蛇口を見せていただくことにしました。
既に止水栓で水は止めてあったので、もう一度蛇口を分解し、原因を探していきます。
分解する際には、モンキーレンジ等の工具があると便利です。
※くわしくは下の動画を御参照ください。
すると、三角パッキンとコマパッキンは既に新品のものに交換されていました。
これらは部品も適合しており、作業自体も問題なく行われていたのです。
なので、水漏れの原因は他にあるということになるため、今度はもう一つの「候補」を確認してみました。
パッキンに続く水漏れ要因の候補、それは「スピンドル」と呼ばれる部品のことです。
それはコマのパッキンを抑える役目をしているハンドルの下にある軸のような部品です。
これがすり減ったりしていると、せっかくパッキンを新しくしても、パッキンをしっかりと抑えることができないんですね。
そこで、スピンドルを新しいものに交換してから、もう一度蛇口をもとに戻し、通水テストを行ってみました。
すると、今度はポタポタも解消され、無事に修理を完了することができたのでした。
     

  • 年中無休・24時間・365日(土日祝日も受付)水道局指定。携帯PHSからもOK。050-5272-3273 年中無休・24時間・365日(土日祝日も受付)水道局指定。050-5272-3273
  • 携帯PHSからもOK 050-5272-3273
  • メールでのお問い合わせはこちら
  • TOTO INAX取扱店/VISA MASTER AMEX DINARCE JCB取扱店 TOTO INAX取扱店/VISA MASTER AMEX DINARCE JCB取扱店
メニュー

24時間・365日(土日祝も受付)