愛知県東海市にて台所の水漏れトラブルの修理事例
今回修理のご依頼をいただいたのは愛知県東海市のお客様です。東海市内の住宅にお住まいで、台所の蛇口から水がポタポタ漏れ続けているのですぐに修理して欲しいというご要望でした。こちらのお宅は築年数が20年を超えている一戸建て住宅です。今までに水漏れのトラブルが発生したことはなく、特に水回りの問題のなかったそうです。それはかなりラッキーなことで、一般的には水回りの老朽化というのは10年を過ぎた頃から目立ち始めることが多いです。こちらのお宅は築20年以上経過しているということですから当然ながら、今回のように水漏れが発生していてもおかしくない状態なのです。
お客様のお話ではレバータイプの混合水栓で、その蛇口から水が滴っているとのことでした。ですが台所の水漏れの場合は水栓の根元から水がしみ出してきている場合もありますしレバーハンドルの付け根から水が漏れ出している場合もあります。レバー式の混合水栓自体がわりと故障しやすいという特徴があるのです。レバーを何度も上下して水を出したり止めたりを繰り返していると当然ながら金属疲労などもありますから、いつの間にか水漏れという事態になってしまいます。部品を交換すれば水が止まる場合と、水栓の本体を丸ごと交換しなければ水漏れが止まらない場合があります。今回のお客様の場合は、ちょっと点検させていただいたところ部品の交換だけで済ませられそうだということがわかりました。
混合水栓を分解して中のカートリッジの部分などもすべて点検させていただき、問題箇所はカートリッジの老朽化による故障ということが判明しました。カートリッジはさすがに20年以上なので寿命がとっくに過ぎているので水漏れは仕方がないことでした。とりあえずカートリッジを新しく交換することで水漏れはしっかり止めることができました。こういった部品は10年ごとに点検をして、問題があればすぐに交換をするという風にすれば修理費用も抑えることができます。
カートリッジ内部の部品を無事に交換して、水栓を元どおりにし、最後に水を流してみて水漏れが完全に止まっていることを確認したところでこの日の修理はすべて完了ということになりました。
※画像をクリックすると大きい画像でご覧いただけます。
[記事一覧を見る]