洗濯蛇口の水漏れで安全確認をして施工した
今回の水トラブルですが、洗濯場の蛇口からポタポタ水漏れ起きていて修理してもらいたいとのことでした。作業員が現在の症状チェックして見れば蛇口ハンドル部の根本から一定間隔でぽたぽた水漏れしていて、タオルを敷いてなくてはいけないほどです。お客さまに話聞いてみれば、以前から湿ってたり水にじみ始めていて、最近症状が激しいとのことです。そして、今回は洗濯場の蛇口故障が原因ですが、お客のお宅についてたものは二層式洗濯機用の普通のもので、全自動洗濯機に適していません。この水栓はよく目にしますが、実際この普通の蛇口の吐水部分は耐圧用設計されてなくて、この水栓にそのまま洗濯機へ吸水ホース接続して、水圧によって水漏れ事故などを招きます。そのために今不具合が起きないよう改良された専用の蛇口が新たに開発されてるほどです。そして洗濯場に排水溝ありますが、蛇口から水漏れによる水道噴が出起きれば階下漏水起こしてしまうリスクがあります。お客様へ状況の説明、故障の原因をつたえ、この現場は住まいがマンション上層階であり、階下の住人に迷惑かけたくないとの事で、洗濯機専用蛇口に交換してもらいました。そして、まず作業前に水道の元栓を閉めてもらい、家の水を一時断水します。蛇口をひらき水道が止まっている事を確認し、問題なければ古い蛇口の取り外し作業となります。そのとき水が下に落ちないようにタオルを敷いて蛇口を工具ではさみ反時計回りに回し蛇口を取り外します。それが終わって、露出した水道管内部劣化してないか、接続部のねじ山が劣化じていないかなど入念な点検をします。水道管に問題が無いと判断すれば、洗濯機専用蛇口を水道との接続部からもれない様に加工してさっきと逆の手順でつけます。そして、新たな蛇口の取り付けが完了したら、閉めていた元栓を開いて吸水ホースを自動洗濯機専用蛇口につないで、蛇口から水を流し水もれが無いかチェックします。洗濯機のスイッチを入れ洗濯槽にしっかり注水されるか丁寧に調べます。今回の作業は、30分ほどで新たな蛇口交換しました。洗濯水漏れで愛知県安城市での施工事例でした。業者に依頼すればトラブルが起きずに対応できます。
※画像をクリックすると大きい画像でご覧いただけます。
[記事一覧を見る]