台所水漏れの案件
依頼したお宅に伺い、2階に設置されている台所の様子を拝見したのです。何が問題かと調べてみたら水もれだけでシンク自体は問題なかったです。そして、原因は1階と2階の間にあるある排水と判断して、その他の原因を調査しました。汚水桝から汚水あふれていて、原因は解明出来たので、さっそく修理作業をしたのです。経年の汚物蓄積されて排水管内でつまりが発生していて、配水管が詰まって2階台所の床部分で汚水があふれています。専用の道具を利用して排水管内の汚れ除去します。そして、汚れ除去して再発防止の為ますを高圧洗浄できれいに掃除します。清潔に保って、悪臭が生じない様に処置します。そして、排水ルートも正常となって、台所トラブルも解消しました。このトラブルのケースの多くは汚水管のよごれ蓄積されて配管に不具合生じて下水がつまり逆流が原因で起きていた様です。台所で流した油等は敷地内の排水管経由し、下水道本管に放流されますが、その排水ルートで不具合生じると屋内でも排水不良が起きます。今回みたいに台所の水が溢れるなどの現象が起きます。今回は相談によって大きなトラブルに発展することなく異なきを得ました。また、油分が混じった水は排水に流しても大丈夫と思ってる人が多いですが、たくさんのものを探せばつまり原因になったりします。普段使うよな量なら問題ないですが、距離が長いなど詰まりやすい状況の場合、管内に蓄積しやすくつまりにつながります。節水目的として少な目の水量しか使わない様にしたりした時にも起きるケースがります。流れが悪くなった来たら暫くお湯を流しっぱなしにすれば解消されたりします。よくあるのは油分が多い物を大量に洗った場合といったケースです。環境に配慮して洗剤を少なく使うなど又、節水の意識で少なめの水量で済まそうとした場合も詰まりやすくなりますので注意しましょう。
建物の構造にもよりますが、屋外の排水桝までのきょりが5メートル以上あるばしょに設置されている台所については、特に気を付けて頂きたいのは 桝まで流れていく間に油を含んだ排水が冷えて管の内側に付着しやすいのでたっぷりの出来れば夏でもお湯を使って洗い物をする様に心がけて頂きたいです。
築年数が経過している建物は特につまりに注意しましょう。今回は、愛知県の安城市で施工しました。
※画像をクリックすると大きい画像でご覧いただけます。
[記事一覧を見る]