海部郡大治町の参考施工事例詳細

【愛知県】トイレの水漏れトラブル

海部郡大治町にお住いのYさんからのご相談
「タンクの横から水が漏れて来て困っている。至急来て欲しい。」との内容です。今回の依頼内容の「トイレの水もれ」について詳しいご様子を伺うと、流す度に壁から突き出た給水管とタンクを繋ぐ部分からポタポタと水がもれて来ていたそうです。
現在は、応急処置として給水管の下にバケツを置いてトイレを使用している状態とのこと。
Yさんのお住まいは古民家をリノベーションした建物で、入居した15年前にトイレ含めた水回りを新調してます。
水が触れる部分のゴムパッキンの寿命は約10年と言われており、今回のトラブルもパッキンの劣化によるものだと予想できます。
伺ったご状況を元に交換パーツを揃え現場に向かいました。
現場に到着し、各箇所を確認する際に止水栓を締めたところ、滴る水が止まりました。
ここで考えられるのは、接続箇所のナットの緩みまたは内部のゴムの劣化です。
幸いなことに、止水栓は固く回らない状態ではなかったため、壁を傷ませずに作業が進められました。
(時々、錆などで固く締まった状態で回せない場合があり、ご自分で修理を試みる方が状況によっては壁や給水管を破損させてしまい弊社にご相談いただくケースがあります。)
今回のケースではタンク側のナット付近からの水漏れではなかったので、次の作業に移ります。原因はゴムの破損でした。止水栓側のナットを外し内部の状態を確認しますと、輪っか状になっているはずのゴムが劣化と塗布されていた水栓グリスが乾いてしまったことにより分断されています。
ナット自体には問題がないため、こちらは交換不要です。
ゴムパッキンを交換し、グリスを塗布して元に戻します。
ここまでの作業が終わったら、動作テストを行います。
最後に各所のナットをしっかり絞められていることを確認してから、止水栓を開き、水を流すときに水漏れしていた箇所の様子をみます。この時に未だ水漏れがする場合は、ゴムパッキンが正しい位置にはめられていない可能性がありますので、再度水を止めはめ直します。今回の水回りのトラブルはパーツの交換だけで済みましたが、皆さんがご自身で修理をする際は、必ず設置されているトイレのメーカーサイト等でパーツの規格を確認してから試みてください。設置されているトイレのデザイン、設定された年代によってパーツのサイズや形は異なりますので、注意が必要です。
弊社にご相談いただければ、スタッフがすぐに駆け付け早急に対応させていただきます。少しでもお困りのことがありましたらご相談ください。

[記事一覧を見る]

  • 年中無休・24時間・365日(土日祝日も受付)水道局指定。携帯PHSからもOK。050-5272-3258 年中無休・24時間・365日(土日祝日も受付)水道局指定。050-5272-3258
  • 携帯PHSからもOK050-5272-3258
  • メールでのお問い合わせはこちら
  • TOTO INAX取扱店/VISA MASTER AMEX DINARCE JCB取扱店 TOTO INAX取扱店/VISA MASTER AMEX DINARCE JCB取扱店
メニュー

24時間・365日(土日祝も受付)